この記事は約 4 分で読めます

この記事の最終更新日は 2020年9月28日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください

郵便配達のバイトにノルマはあるのか?働いてみてわかった本当のこと

郵便局で配達のバイトをしてみたいと思っている人には気になる話題、郵便局員に課せられるといわれている『営業ノルマ』。

 

これって本当にあるの??

 

ってことについて、実際に働いていた僕が正直にぶっちゃけます。

 

嘘偽りなく正直に話します。

スポンサーリンク

目次

閉じる

郵便配達のバイトに営業ノルマはあるのか?ないのか?

さてさて、営業ノルマですが、配達のバイトで営業ノルマを課せられたことはありません。一度もありません。

 

ネットではいろんな(本当に郵便局員かどうかわかりませんが)発言があって不信感があるかもしれませんが、うちの局では一度も営業ノルマはないですよ。

 

でも、数年前までは正社員には営業ノルマ的なものはあったそうです。

今は正社員にもないです。

 

 

ただ!営業ノルマはないですが、『目標』という名目に代わってそれらしき営業達成目標をやんわりと課せられてはいます。

 

どういうことかというと、「昨年の目標をクリアできるように頑張りましょう!」という営業ノルマにすり替えた目標です。

 

まぁ目標なので達成しなくても別に何もないのですが、上司からの評価は変わってくるでしょうね。明らかに。

 

ということで、正社員は営業ノルマはなくなったけれども、上司への評価を気にして自爆営業している人も中にはいます。

自爆営業→自分で自分に郵便局で発売されいてる「新鮮便」や年賀状などの商品を購入することです。

 

40歳過ぎた正社員の人は上司の評価を気にしてか、新鮮便を自爆営業している人を何人か知っています。

 

若い正社員の人は目標とか言われても気にしないで無視していますね。

 

若い社員には上司もあまり強くは言わないようですね。

 

若い社員は嫌ならばすぐに辞めるという選択肢もあるけど、40歳過ぎた社員はそのまま郵便局に骨をうずめる確率が高いので強く攻めてくる感じですかね。

 

スポンサーリンク

局によって営業ノルマはあるのか?

郵便局の自爆営業や営業ノルマについて、ニュースにもなって批判殺到しているのでいまだにノルマを課している局があるのかどうか疑問です。

 

営業ノルマじゃなくて、強い目標設定的なものが存在するのかもしれませんね。

 

ネットでもこのような質問を見つけましたので参考までに挙げときます。

 

郵便局はノルマがキツいと聞きますが、どのような内容でしょうか?達成出来ないとどうなるのでしょうか?息子が郵便局の配達員就職希望なので心配です。詳しい方教えて下さい。

 

元郵便局員です。
郵便局も民営化された以上自分達で利益を出さないといけなくなりましたので営業は特に厳しくなりましたね。特に郵便事業はユニバーサルサービスの維持の義務があり、全国同じ料金で郵便を送れるというサービスです。赤字になるのは明白です。ですから郵便料金の値上げや営業が厳しくなってます。
郵便配達員は年賀状とかもめーる以外にもカタログゆうパックやレターパックなどの営業もしないといけません。配達の時にお客様に声掛けをして営業を行います。ただやはりかもめーるはもとより年賀状も段々と売れなくなってますから非常に厳しい状況です。顧客がいる先輩などはその顧客にまた売りに行けばいいですが、新しく入社した方などは新たな顧客を自分で見つけないといけません。販売目標という名のノルマを必達させる為に自爆営業を強要したりする局もあります。(実際メディアで取り上げられる程問題になりました)ノルマは無くなったみたいな話はあるのですが結局は個人個人の販売枚数は表示され、あまり達成できないと責められたりします。営業職ならどこもそうかもしれませんが雨、風、雪など天候関係なく配達をして更に営業をしないといけないというのは結構大変です。
後、営業成績が悪い方は非正規の方なら正社員登用試験にも影響したりします。

出典:ヤフー知恵袋より

 

 

2019年6月の記事なので比較的新しい回答ですが、回答者が元郵便局員ということで今現在はどうなのか?というところが微妙ですよね。

 

地域によっては表立ってノルマとは言わないで、強い目標を課すような郵便局もあるのかもしれません。

 

これは実際に郵便局に就職してみないとわからないことですよね?知り合いにその局員がいれば話を聞くことができるでしょう。

 

話を聞くことができないのならば、就職してみてノルマを強制してくるような上司がいル局であれば、お中元や年末の年賀状、お歳暮のノルマ強制して来た時点で辞めることも視野に入れた方がいいでしょう。

 

そんな局にいるのは苦痛でしかないでしょうからね。

 

まとめ

  • 郵便配達のバイトに営業ノルマはない
  • 数年前までは正社員にはノルマはあった
  • 局によって今でも目標と名前をすり替えてある可能性もある

 

バイトにまでノルマを課すような郵便局はさっさとやめた方がいいでしょう。

何の未練もないです。

 

こういうことをいまだにやっていると噂されるから、郵便局はブラック企業だとネットで叩かれるんですよね。

スポンサーリンク